2017年07月29日

マー君立て直し。

ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、28日に本拠地でレイズ戦に先発登板した。
結果は8回を109球、2安打、無四球、14三振、1失点で今季の8勝目を挙げました。

今季の田中にとってレイズ戦は鬼門だった。開幕戦では3回途中で7失点KO。5月20日の試合では3回で3発を浴び6失点KOと、2試合に投げて2敗、防御率は20台と相性の悪い相手だった。

しかしこの日の田中投手は立ち上がりから絶好調。初回から変化球の切れ味が抜群で3者連続で空振り三振に抑えると、2回も先頭打者から2人を三振で打ち取り、5者連続三振を記録しました。

一方のヤンキース打線は初回にガードナーの先頭打者本塁打で先制すると、4回にはジャッジにソロアーチが飛び出し田中投手を援護。

8回も田中は投手は圧巻の3者連続三振を披露し、この日の三振数を「14」として5月26日に達成した自己最多の13三振を更新した。

この日の田中は8回を109球、2安打、無四球、14三振、1失点の完璧な成績で降板した。そのロバートソンもしっかり抑え、ヤンキースが6-1で勝利しました。
マー君は8勝目。

今年の日本人選手は軒並み調子が悪いだけにマー君の復活はうれしい限り。
あとは、ダルビッシュ投手だなあ。

ダルビッシュの本当の力を見せられれば打たれることはないはず。

今後も日本人メジャーリーガーを応援します!




Posted by おいわさん at 17:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。